信念のご挨拶
信念のご挨拶
明けまして、おめでとうございます。
今年も楽しみましょうの顔です。
(最近気づいた眉の位置と生え方が左右で全然違う事。)
最近の僕はと言うと、
フィンガーペイントをしてみたり

食べ物で遊んでみたり笑

(蜜柑と実と皮と筋で花を作ってみました、 終わった後全部食べたよ!)
野生の鶴を観光できる阿寒国際鶴センターに行ってみたり



(たまたま時間が悪くてあんまり鶴見れなかったので写真で! 圧巻!)
なんか久しぶりにこんな過ごし方をしている。
誰のためにとかじゃなく本当にただただ自分が楽しめるためだけの ものを作って、好きな場所に行って、 あんまりそういう純粋な事がずっと出来てなかったなと、 こういう時間を持てて改めて痛感です!
2020年今年は、、
ひとり芝居、釧路、東京、それから、札幌でやれたらな、と、 画策しています。

画策中の横顔です。
それからそれから、釧路にて、ひとり芝居以外でも、 釧路のみなさんと芝居を作ってみたいなと思って居ます。
自分達で小屋を借りて、 自分達でやんややんやと話し合って台本を作って、 みんなで芝居がしたいです。 学生さんだろうが主婦の方であろうがサラリーマンだろうが全然構 いません。
そんな専門的なことはやりませんし僕にはそんなこと出来ません。 が!どうやったら楽しくなるか、それは多分わかると思います。
舞台の上に立つってきっと楽しいです、やった事ある人も、 やった事がない人も、どっちだっていいです。
釧路の皆さん、ご連絡ください。
今年は皆さんと一緒に芝居がしたいです。 まあひとりでもやるんだけど。
ていうか、冷やかしでも誰でもなんでもいいので、ご質問や提案、 悪口、なんでもください。
あまりに酷い悪口の場合は塞ぎ込みます。返信できません。
そんな事を、画策して居ます。


嘘です、本当に画策してます。
それからTwitterやInstagramで、 動画ちょこちょこあげてきます。見てね♪